自然湖

ホーム > 御嶽のみどころ > 自然湖

自然湖-美しくも不思議な景観のせき止湖

 自然湖は、1984年の長野県西部地震による御嶽崩れ(伝上崩壊)による岩屑なだれー土石流で王滝川が堰き止められてできた湖です。美しい湖の風景の中に、何か違和感があります。そう、湖面から突き出た立ち枯れの林です。こうした違和感から自然災害のにおいを感じ取ったあなたは、防災マイスターになれるかも。現在、自然湖ではカヌーツアーなどのレクリエーションも行われています。痛ましい災害の跡ですが、年月を経て、御嶽山の恵みの一つとなっているのですね。この湖は通称「自然湖」と呼ばれていますが、自然湖とか天然湖というのは、自然の作用できた湖という意味の一般名詞です。王滝川には、牧尾ダムによる「御岳湖」、三浦ダムによる「三浦湖」といった大きな人造湖がありますが、これに対比して呼ばれるようになったのでしょう。

 自然湖から更に西に向かうと滝越という集落があります。その付近の崖では驚くほど水平な縞々の地層を見ることができます。滝越湖成層と呼ばれる湖底堆積物です。継母岳火山が活動していた時期にできたせき止湖の湖底に堆積した地層と考えられています。(國友孝洋)
※自然湖および滝越に通じる道路(村道38号線)の通行止めは、2019年3月15日に解除になりました。
「王滝村ホームページ」http://www.vill.otaki.nagano.jp/

※(参考)
山田直利・小林武彦(1988) 御獄山地域の地質. 地域地質研究報告(5 万分の 1 地質図幅), 地質調査所,136p.
竹内誠ほか(1998)木曽福島地域の地質.地域地質研 究報告 ( 5 万分の 1 地質図幅),地質調査所,94p

自然湖

 自然湖は、1984年長野県西部地震の際に、御嶽崩れの土砂が王滝川をせき止めて出来た湖です。

立ち枯れの林

 湖面から突き出た立ち枯れの林は、美しくも不思議な風景です。カヌーツアーの醍醐味になっています。

滝越湖成層

 自然湖から更に西に進むと王滝村滝越地区があります。この近くの崖で、縞々の地層が水平に堆積している露頭が見られます。