ホーム > 研究成果 > 学会発表 > 日本地震学会
研究成果
日本地震学会
- 閲覧する年度を選択
名古屋大学環境学研究科 地震火山研究センター 発表タイトル一覧
- 2022年
- 日本地震学会秋季大会プログラム[2022年10月24日(月)-10月26日(水)]
- 場所:
- 北海道立道民活動センター「かでる2・7」(札幌市)
詳細は日本地震学会2022年秋季大会ホームページ http://www.zisin.or.jp/ をご覧ください。
演題番号 | タイトル | 著者(#発表者) |
---|---|---|
S01-02 | 精密制御定常震源システムACROSSによる、地震波速度の地下水位への応答の解析 | #大庭 拓武、生田 領野、山岡 耕春、辻 修平、馮 晨、渡辺 俊樹、小池 遥之 |
S02-07 | マルチプラットフォーム次世代WINシステムの開発(2) | #中川 茂樹、青山 裕、高橋 浩晃、前田 拓人、内田 直希、山本 希、大竹 和生、鶴岡 弘、青木 陽介、前田 裕太、大見 士朗、中道 治久、大久保 慎人、松島 健、八木原 寛、汐見 勝彦、植平 賢司、上田 英樹、宮岡 一樹、溜渕 功史、本多 亮、関根 秀太郎 |
S03-11 | 海底地殻変動観測による琉球海溝南西端におけるプレート間固着の解明 | #中畑 遼祐、生田 領野、長屋 暁大、田所 敬一、中村 衛、宗林 留美、原田 靖、安藤 雅孝 |
S03P-05 | 継続時間1時間のスロースリップイベント(2) | #勝間田 明男、宮岡 一樹、露木 貴裕、板場 智史、田中 昌之、伊藤 武男、高森 昭光、新谷 昌人 |
S08-08 | e-コミマップによる史料整理(三重県)から推定される南海トラフ地震の震源域 | #山中佳子 |
S08-15 | 広域応力場からWallace‐Bott仮説を用いて断層すべり角を推定する手法の検証-微小地震発震機構解カタログを対象に- | #石辺 岳男、寺川 寿子、橋間 昭徳、望月 将志、松浦 律子 |