ホーム > 研究成果 > 学会発表 > 日本地球惑星科学連合大会
研究成果
日本地球惑星科学連合大会
- 閲覧する年度を選択
名古屋大学環境学研究科 地震火山研究センター 発表タイトル一覧
- JpGU Meeting 2022 Hybrid(in-person & online)[2022年5月22日(日)-5月27日(金)]
Online Poster Session[2022年05月29日(日)-06月3日(金)] - 場所:
- 幕張メッセ 千葉県
詳細は http://www.jpgu.org/ セッションプログラムをご覧ください。
演題番号 | タイトル | 著者(#発表者) |
---|---|---|
HDS12-P02 | 活断層の長期評価と地震動予測に関する住民アンケート調査 | #光井 能麻, 鷺谷 威 |
HDS12-P04 | 恵那山−猿投山北断層帯におけるDD法による震源再決定 | #東城 龍之介, 田所 敬一, 渡辺 俊樹 |
PEM10-P15 | 時空間GNSS-TECトモグラフィー手法を用いたはやぶさ2のカプセル再突入に伴う電離層擾乱の検知 | #伊藤 武男, Cummins Phil, McClusky Simon, Moore Michael, 古本 宗充 |
SCG44-P14 | A preliminary report on slow-to-fast / fast-to-slow inflation preceding recent volcanic eruptions in Japan | #前田 裕太 |
SCG48-04 | 西之島から西表島まで漂流した海底電位磁力計から明らかになったこと | #多田 訓子, 西川 悠, 渡部 裕美 市原 寛, 桑谷 立 |
SCG48-P10 | 沖縄本島―宮古島間における海底地殻変動観測(序報) | #田所 敬一, 中村 衛, 松廣 健二郎, 小池 遥之 |
SCG52-08 | 南東北背弧側の地殻の3次元電気比抵抗構造 | #臼井 嘉哉, 上嶋 誠, 長谷 英彰, 市原 寛, 相澤 広記, 小山 崇夫, 坂中 伸也, 小河 勉, 山谷 祐介, 西谷 忠師, 浅森 浩一, 小川 康雄, 吉村 令慧, 高倉 伸一, 三品 正明, 森田 裕一 |
SCG52-09 | S波スプリッティング解析による東北地方の地震波速度異方性測定(5) | 水田 達也, #岡田 知己, Savage Martha, 高木 涼太, 吉田 圭佑, 酒井 慎一, 勝俣 啓, 大園 真子, 小菅 正裕, 前田 拓人, 山中 佳子, 片尾 浩, 松島 健, 八木原 寛, 中山 貴史, 平原 聡, 河野 俊夫, 松澤 暢, 2011年東北地方太平洋沖地震緊急観測グループ |
SCG52-12 | Toward a quantitative analysis of inelastic crustal deformation: performance evaluation of elastic prediction method | #Arong BAI, Takeshi SAGIYA |
SCG52-13 | Large subsidence in NW Colombia as a result of slow strain accumulation over an EQ cycle under a viscoelastic earth | #Sindy Carolina Lizarazo, Takeshi Sagiya |
SCG52-16 | CMTデータインバージョン法による長期間地震データによるテクトニック応力場の推定 | #寺川 寿子,松浦 充宏 |
SCG52-21 | A Universal Feature of Postseismic Transient Found in Inland and Interplate Earthquakes | #Angela Meneses-Gutierrez, Takeshi Sagiya, Satoshi Miura, Mako Ohzono |
SCG52-23 | Shallow aseismic creep of the Western Nagaoka Plain Fault Zone based on dense GNSS observation | #鷺谷 威 |
SCG56-06 | 日本海溝周辺域の二次元比抵抗構造モデリング | #市原 寛, 笠谷 貴史, 馬場 聖至, 後藤 忠徳, 山野 誠 |
SCG56-07 | 日向灘周辺における3次元比構造の推定 | #中村 捷人, 市原 寛, 畑 真紀, 多田 訓子, 後藤 忠徳, 松野 哲男, 上嶋 誠 |
SCG57-01 | 海洋GNSSブイを用いた津波観測の高機能化と海底地殻変動連続観測への挑戦~レビューと今後の課題~ | #加藤 照之, 寺田 幸博, 田所 敬一, 二村 彰 |
SEM16-10 | 電磁アクロスデータの時系列解析(2) | #芹田 創平, 小川 康雄, 曾 國軒, 石須 慶一, 國友 孝洋, 南 拓人, 市原 寛, Caldwell Grant |
SGD01-02 | InSARを用いた御嶽山浅部圧力源の粘弾性応答の評価 | #坂本 侑太, 伊藤 武男 |
SSS06-P04 | 遠地地震記録を用いた近畿地域地殻構造のリバースタイム反射波イメージング | #渡辺 俊樹, 中丸 遼太, 白石 和也, 澁谷 拓郎 |
SSS06-P05 | 近地地震を用いた関東地方深部地殻構造の反射波イメージング | #白石 和也, 渡辺 俊樹 |
SSS11-05 | Seasonal modulation in crustal seismicity driven by snow load | #上田 拓, , 加藤 愛太郎, ジョンソン クリストファー, 寺川 寿子 |
SSS13-04 | 地下構造の時間変化検出に向けた微動信号を用いた表面波モニタリング | #馮 晨, 山岡 耕春, 生田 領野, 辻 修平, 渡辺 俊樹,大庭 拓武 |
SVC30-12 | 御嶽山地域と他の火山地域における火山防災リテラシー向上に関連する活動の比較 | #堀井 雅恵, 山岡 耕春, 國友 孝洋, 竹脇 聡 |
*U06-P01 | Earth, Planets and Space: its status in 2022 | #鷺谷 威 |
*U08-13 | 地球の環境事変にレジリエントな地域の形成 | #山野 博哉, 石井 励一郎, 松多 信尚, 長谷川 直子, 小口 高, 鈴木 康弘 |
*は招待講演