火山超雑学クイズ

ホーム >  火山超雑学クイズ >  クイズタイトル

出題クイズ

Q87
発電出力が日本最大の地熱発電所はどこでしょうか?
出題者(國友孝洋)

回答はこちらをクリック

A87
八丁原(はっちょうばる)地熱発電所です。

解説

 八丁原地熱発電所は、大分県九重町にある地熱発電所です。地熱発電所としては、日本最大の発電出力(11万2000kW)を誇ります。阿蘇くじゅう国立公園特別地域の一角で、東側~南東側に九重(くじゅう)連山、北側には、この地域で最大規模の温泉である筋湯(すじゆ)温泉があります。

 九重連山の活火山名は「九重山(くじゅうさん)」で、大分県玖珠郡九重町南部から竹田市北部にかけて東西15㎞にわたって分布する20以上の火山が集合しています。九重山には、1700m級の火山が群立しており、代表的な頂きとして、中岳(標高1791m)と星生山(ほっしょうざん、標高1762m)などがあります。

 1995年10月11日には、星生山の東山腹で噴火が発生し、熊本市まで降灰しました。1996年にも、噴火場所は明らかにされていませんが、極微量の降灰が観測されています。


参考文献

JOGMECのホームページ(日本の地熱発電)

http://geothermal.jogmec.go.jp/information/geothermal/japan.html

JOGMECのホームページ(八丁原発電所)

http://geothermal.jogmec.go.jp/gathering/plant_japan/010.html

気象庁のホームページ(九重山)

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/fukuoka/502_Kujusan/502_index.html



小松地獄(2018年8月16日 國友撮影)。八丁原地熱発電所のすぐ北隣にある小松地獄と呼ばれる観光地です。写真のように熱湯や熱泥が噴出しているのを見ることができます。あちこちから噴気が出ており、地熱地帯にいることを実感します。