2012年度
修士論文
| 発表者 | タイトル | 主査 |
|---|---|---|
| 小山 真央 | アクロス震源近傍の環境変化による伝達関数の時間変化への影響 Effect of near-source environment on temporal variation of ACROSS transfer function |
渡辺俊樹 |
| 坂田 剛 | 海中音速構造を考慮した海底地殻変動観測のシステムの設計 System design for sea-floor crustal deformation measurement considering ocean sound speed structure |
田所敬一 |
| 丹原 裕 | 箱根火山の群発地震震源域におけるS波スプリッティング解析 Shear-wave splitting analysis in the focal area of earthquake swarm at Hakone volcano |
田所敬一 |
| 丸目 悠生 | 重力異常による活断層の把握 Investigation of hidden active faults using the gravity anomaly |
古本宗充 |
| 三宅 淳司 | 西南日本のスロー地震発生域周辺におけるスラブ内応力場 Spatial variation of stress fields in the Philippine Sea Slab : Its effect on slow earthquakes |
山中佳子 |
| 安田 健二 | 海底地殻変動観測による駿河トラフにおけるプレート間固着 Interplate locking derived from the seafloor crustal deformation measurement at the northern part of the Suruga Bay |
田所敬一 |
卒業論文
| 発表者 | タイトル | 担当教員 |
|---|---|---|
| 多羅尾 朋宏 | 2011年東北地方太平洋沖地震後のb
値の変化について b-value Change After the 2011 Tohoku-oki Earthquake |
鷺谷 威 |
| 川崎 悠介 | 反射法地震探査で観測された地震記録の自己相関解析を用いた地下構造イメージング Subsurface structure imaging using auto-correlation analysis of the seismogram obtained in the seismic reflection survey |
渡辺俊樹 |
| 友部 真宏 | 反射波から推定した箱根火山の浅部構造 Subsurface structure beneath the Hakone Volcano estimated from reflected waves |
田所敬一 |
| 藤井 越百 | GPS/音響測距結合方式を用いた海底地殻変動観測 ~走時残差が大きくなる原因の追究とその改善~ GPS/acoustic sea-floor crustal deformation system: Cause of large travel-time residual and its improvement |
田所敬一 |
| 宮田 裕介 | 東海地方における深部低周波微動の下山アレイ解析 Analysis of the Shimoyama seismic array for deep low-frequency tremors occurred beneath the Tokai region, Japan |
山中佳子 |









