MakeSc

ScheduleAssistに従属し,変数を受けて測定スケジュールの設定を行うプログラム.

表記

MakeSc(ScFile,FFName,Cutoff,ExtClock,Frequency,UntilorCount,EdTorReN,Interval,NCh,Starttime,Stacklength,Stackcounts)

詳細

入力;

ScFile ; ScheduleをセーブするFile名
FFName ; DataFile名の前半(4文字;Test****.dat)
Cutoff ; ノイズを切るカットオフ振幅
ExtClock ; External Clock Rate
Frequency ; Sampling Frequency
UntilorCount; 測定の設定方法;「何時までする(0)」or「何回する(1)」
EdTorReN ; UntilorCountが0の時 → 何時まで測定するか.'YY/MM/DD hh:mm:ss'
UntilorCountが1の時 → 何回測定するか.
Interval ; 測定の時間間隔.秒表現.
NCh ; 信号源として使えるチャンネル数.1番は一般にトリガーソースとしているため(ただし,ここではトリガーソースとしては別に"HwAnnalogPin"を用いている),実際のチャンネル数より1小さくなる.
Starttime ; 測定開始時刻'YY/MM/DD hh:mm:ss'
Stacklength ; スタック長(1トレースの長さ).秒表現.
Stackcounts ; 1測定のスタック回数

出力;

It's made with ScheduleAssist.m produced by AWAJI ACROSS STUDY GROUP
Start time is 03/01/13 17:10:00
File Name Start Ch Length Counts Cutoff Frequency
Ryoo0001.mat 17:10 14 100 035 1e-001 1000
Ryoo0002.mat 18:10 14 100 035 1e-001 1000
Ryoo0003.mat 19:10 14 100 035 1e-001 1000
Ryoo0004.mat 20:10 14 100 035 1e-001 1000
といったスケジュールが"ScFile"のファイル名のファイルに書き込まれる.このファイル名は,ChAssistで設定したチャンネル情報をセーブしたファイル名と共に,"ChListName.mat"というファイルにセーブされる.

参考

ScheduleAssistChAssist