- 2023.3.8
- 3月3日(月)2022年度年次報告会が開催されました。
- 2023.1.5
- 研究機関研究員を公募します。(2月10日締めきり)
- 2022.11.21
- 12月16日(金)13:00~18:00【水蒸気噴火に関する学術シンポジウム】
12月17日(土)9:20~15:30【活火山の防災と観光に関するシンポジウム】が長野県・木曽町文化交流センターとオンラインのハイブリット開催されます。下記のURLからお申し込みください。
https://forms.office.com/r/8xcyPeLzvc
- 2022.11.21
- 【大学院受験をお考えの皆さんへ】11/19(土)に環境学研究科地球環境科学専攻の大学院説明会を行いました。(オンライン)
- 2022.10.6
- 減災連携研究センターが実施している企画「災とSeeing」で御嶽山を取り上げ、金 特任講師が解説した内容が10/3に放送されました。内容は以下からご覧になれます。https://hicbc.com/bousai/
- 2022.8.22
- 【高校生の皆さんへ】8/12(金)にオープンキャンパスが開催されました。(ライブ配信)
- 2022.6.20
- 6月18日(土)環境学研究科大学院オンライン説明会が開催されました。
- 2022.5.23
- 5月21日(土)環境学研究科大学院オンライン説明会が開催されました。
- 2022.3.14
- 3月10日(木)2021年度年次報告会を開催しました。
- 2021.12.2
- 特任助教または特任講師(任期付正職員)を公募します。(12月30日応募締切)
- 2021.11.9
- 【大学院受験をお考えの皆さんへ】11/6(土)に環境学研究科地球環境科学専攻の大学院説明会を行いました。(オンライン)
- 2021.10.8
- 10月16日(土)13:30~名古屋大学大学院環境学研究科設立20周年記念シンポジウム【次世代環境人材の育成: SDGsの先を目指して】がオンライン開催されます。下記のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/9AGWvXu9HseyzNv18
- 2021.9.17
- 山岡耕春教授が「令和3年防災功労者内閣総理大臣表彰」の受賞者に決定されました。
- 2021.8.19
- 【高校生の皆さんへ】地震火山研究センターは8/12(木)に行われるオープンキャンパスで、研究の様子や学生生活を紹介しました。(ライブ配信)
- 2021.6.22
- 【大学院受験をお考えの皆さんへ】6/19(土)に環境学研究科地球環境科学専攻の大学院説明会を行いました。(オンライン)
- 2021.5.18
- 【大学院受験をお考えの皆さんへ】5/15に環境学研究科地球環境科学専攻の大学院説明会を行いました。
- 2021.4.22
- Seismological Society of America(米国地震学会)のannual meetingで行った発表がnewsに取り上げられました。
- 2021.3.9
- 3月8日(月)2020年度年次報告会がZoom開催されました。
- 2021.1.15
- 研究機関研究員を公募します。(2月10日締めきり)
- 2020.12.4
- 博士後期課程3年木村洋さんが日本測地学会第134回講演会学生優秀発表賞を受賞しました。
- 2020.11.10
- 11月7日(土)地球環境科学専攻大学院説明会が開催されました。